浮月堂黄昏抄

風流候・原田浮月堂の花鳥風月な日々

クラッシュ

No.3905(再)
【今日の映画】
「クラッシュ」

カナダの映画監督デヴィッド・クローネンバーグの映画が好きでよく観に行っていた。クローネンバーグの映画は変態趣味と言うか、あきらかにマイノリティのためのもので、マニア向けの映画館しか上映されなかった。1996年の映画「クラッシュ」もそうだった。

倦怠期を迎えていたCMプロデューサーのジェームズと妻キャサリン夫妻は、ある日空港へ向かう途中で自動車事故を起こす。事故の相手のレミントン夫妻の夫は事故死。助手席に乗っていた妻のヘレンと、ジェームズは同じ病院に運ばれる。やがてジェームズとヘレンは目覚めるが、ヘレンの付き添いをしていたヴォーンに事故現場の写真を見せられたところから、彼らは交通事故に異常な性的興奮を覚えていく。
映画に登場する者たちはみんな交通事故にエクスタシーを感じ、死ぬか重傷になってでも自動車での事故を求める。変態じゃん、で笑えないのがこの世の中で、健全な人間には信じられない趣味嗜好の人は間違いなく存在する。SMなんかは序の口なのだ。

クローネンバーグの映画は好きか嫌いかに分かれる。
「クラッシュ」はカンヌ国際映画祭でも賛否両論で、フランシス・フォード・コッポラは作品を批判し、マーティン・スコセッシは強く支持し、審査員特別賞を受賞した。

【クラッシュ】
https://youtu.be/DbQjpCFHO_U

イグジステンズ
https://youtu.be/HAdbdUt_h9M

ザ・フライ
https://youtu.be/Z-V3X963DRI

【クライムズ・オブ・ザ・フューチャー】
https://youtu.be/aCNgU6ecwi4