浮月堂黄昏抄

風流なライフスタイルのために

泉屋東京店のクッキー

No.2776
【今日の菓子】
日本最初のクッキー
「泉屋東京店のクッキー」

そんなに豪華なものでもないが、いつも変わらない味だしシンプルな美味しさで年に数回買っているのが泉屋東京店のスペシャルクッキーだ。

昭和2年に創業された泉屋は、初代社長が宣教師からクッキーの作り方を学んだところから始まる。スコットランド伝統のホームメイドの焼菓子は日本初のクッキーとして販売され、今に至っている。

創業時から14種類と決められた泉屋のクッキーはコーヒーを飲む時には特に美味しく感じる。どこかスコットランドの母親が子供たちに作る菓子みたいで、そこがいいんだ。

マダムQの遺産

No.2775
【今日の1枚】
地球一番快適音楽
GONTITI「マダムQの遺産」

久しぶりにGONTITIゴンチチ)を聴く。ゴンチチゴンザレス三上チチ松村によるギターデュオで、結成から44年経つ大阪出身の2人組だ。

「地球一番快適音楽」と名乗り、初夏から夏に聴きたい音楽である。当初はギター2本だけの演奏であったが、最近はテレビ出演も多くなりストリングスとの共演も多くなった。6枚目のアルバム「マダムQの遺産」 がいい。1曲だけ太田裕美がヴォーカルを担当しており、この曲がいいんだね。

何度かゴンチチのライブを観に行ったのだが、今はなきバナナホール太田裕美をゲストに迎えたものが最高に素晴らしかった。

【修学旅行夜行列車南国音楽】
https://youtu.be/7qmXsKur-WA

【もう少し ここで】
https://youtu.be/7jLK3FpjkY0


シベリア

No.2774
【今日の菓子】
諸説ある謎の菓子
「シベリア」

昔のパン屋は焼いたパンを売るのではなく、店内のガラスの陳列棚にヤマザキ神戸屋などの契約しているメーカーの袋入り菓子パンを売っていた。スーパーマーケットがなかった頃は菓子パンはそうやって入手していた。

そんな陳列棚の端に置かれていたのがシベリアという菓子である。カステラ生地に粒餡や羊羹を挟んだ菓子なのだが、店によってどちらを挟んだものかは様々だった。どのパン屋もどこかの洋菓子メーカーより仕入れていたんだろうがいつの間にか姿を消した。明治大正時代あたりに生まれた菓子らしいのだが、なぜ名前がシベリアなのかは諸説あって未だに不明だ。

神戸の高架下の菓子屋で販売されているのと、ローソンのレジカウンターにあるのを見かけたことがある。
ローソンのシベリアは羊羹が挟んでおり、たまらなく甘かった記憶があります。

SUNTORY OLD BAR 江坂

No.2773
【今日のレトロ店】
初心者に優しい酒場
「SUNTORY OLD BAR 江坂」

基本的に酒はウヰスキーしか飲まないしサントリーのものが好きだ。アーリータイムスもフォアローゼスもデュワーズも飲んでいたのだが、結局はサントリーに戻る。

昔は繁華街にサントリー直営のサントリーバー(トリスバー)があった。それも数少なくなり、今は2軒しか知らない。そのうちの1軒が江坂のSUNTORY OLD BAR だ。この店はかなり昔からあり、江坂に行くたびにオールドの水割りを飲んでいた。東急ハンズ入口の半地下にあり、外観も店内も雰囲気がいい。オールド390円、カクテル650円と初心者でも安心できる酒場なのだ。

年と共に飲むウヰスキーもトリス、ホワイト、オールド、膳、角、白州と変わってきたが、サントリーバーはこのまま変わらないで欲しいな。

https://oldbar-esaka.com/

サクラ食品のコーヒーゼリー

No.2772
【今日の菓子】
コーヒーゼリーの一級品
「サクラ食品のコーヒーゼリー

コーヒーは好きなのにコーヒーゼリーはなぜか食べる気がせず、初めて食べたのは50になってからだ。人からいただき、その味に驚いたのがサクラ食品工業のキリマンジャロコーヒーゼリーだ。

サクラ食品工業のコーヒーゼリーは、マサマ産キリマンジャロの香り高いコーヒーゼリーに、こだわりのシュガーとフレッシュミルクが同梱されている。冷やしたコーヒーゼリーにシュガーとミルクをかけて食べるとたまらない美味しさだ。

このコーヒーゼリーが38万個売れて数多くのリピーターを持つのも納得できる。カルディにもあるので、ぜひお試しいただきたい。

https://www.sakurasyokuhin.jp/sp/

トラピストバター

No.2771
【原田家御用達】
高いが味が違う
「トラピストバター」

昔から母にバターと珈琲豆だけは上等を使うように、と言われて育てられてきた。神戸出身だからなのだろう。

いくら水にこだわっても安くて古い珈琲豆ではコーヒーはやはり美味しくないし、高いバターの方が間違いなくパンも料理も美味しい。
函館のトラピスト修道院のトラピストバターは質が高い。好き好きではあるがマーガリンよりバターの方が美味しく、通常のバターよりトラピストバターの方がより美味しいのは事実だ。それはプレーンオムレツを作ってみるとよくわかる。

缶に入って2000円あまりは確かに高い。しかし上質なバターでオムレツもパンも満足できるなら、それは贅沢とは言わない。満ち足りた生活なのだ。

ヤマザキのレモンケーキ

No.2770
【今日の菓子】
その発想が素晴らしい
ヤマザキ レモンケーキ」
コンビニ(デイリーヤマザキ)にたまに置いている山崎製パンのレモンケーキが好きだ。

軟らかいスポンジケーキをレモンチョコレートでコーティングしている発想がいい。コーティングしているのはレモンクリームでもなければレモンのグレーズ(溶けた砂糖)でもない。レモンチョコレートだ。
レモンの味と匂いのするチョコレートなのだ。

同じようなレモンケーキは洋菓子店や地方の土産にも多い。しかし1個あたりのコストパフォーマンスで考えると山崎製パンのレモンケーキが一番良くて美味しいと思うのだが。